
カーナビ用凍結防止ヒーター
車載用カーナビゲーションのスターター用ヒーターです。
一般的に機械は耐寒性に優れておりません。そのために、外部から熱を与えてあげる必要があります。
一度電源が入れば、自身から放熱される熱で解決できるのですが、そこに至るまではどうしてもヒーターが必要です。
また、ある程度の温度で保たれれば、必要以上の温度に達しないよう温度を管理する必要があります。
どんなヒーターがよいかわからない、というところからお打ち合わせをし、製作いたします。
過去に製作した応用実例として、
【NHK様用 南極用カメラ専用 凍結防止ヒーター(オーロラ撮影)】
【NHK様用 北海道無人カメラ用 凍結防止ヒーター】
【NHK様用 スウェーデン向けカメラ用 凍結防止ヒーター】
【NHK様用 バッテリー凍結防止、保温ケース付ヒーター】
【高速道路 ETC ゲート(レーン) 融雪ヒーター 全般】
【Nシステムカメラ 凍結防止ヒーター】
【大手天体望遠鏡製造メーカーの露除けヒーター】
など多数。