お知らせ詳細

東山田食堂にてカフェ体験を行ないました

DENを拠点に地域活動のひとつとして行なっている「東山田食堂&シェアごはん」では先日、小学生・中学生向けの料理体験を行ないました。
普段は地域住民の方々を中心に月に一度食堂を開いており、地域ケアプラザと連携した配食活動も行なっています。スタッフの報告投稿から一部紹介させていただきます。

12月7日と13日の2日間、近隣の小学校と中学校の子どもたちが東山田食堂に「カフェ体験」をしに来てくれました!

この体験は、
コドモツヨミラボさんが主催してくださっているもので、私たち東山田食堂では
「お弁当を作って大切な人に届けよう」
をコンセプトに、お弁当を作った後はおうちの方を招いてみんなで一緒に食べました。
普段あまり料理をしない子も、じゃがいもつぶしたり、包丁でソーセージを切ったり、決まった数字になるように分けたりとても上手にできました。日頃からお料理好きな子はちょっとハードル上げて熱い鍋に具材を入れたり調味をしたり揚げ物をしたり、新しいことにも挑戦してもらいました。
作っている時の真剣な表情、楽しそうな表情、そして何よりおうちの方がお弁当を見て喜んでいたときの誇らしく嬉しそうな表情、たくさんの表情を見せてくれ、私たちスタッフもとても幸せな気持ちになりました。
ちいさな「できた」と
大切な人の笑顔が
子どもたちの未来につながっていくことを願っています。

467740551_3979706015682117_1906802935489688506_n.jpg467392817_1313092679701538_6643565234429251977_n.jpg465572130_1317676819418491_3842862470140750289_n.jpg

    お知らせトップへ戻る

    ページトップ