売れ筋ランキング
ヒーター
シリコンラバーヒーター

- 即納品
- 耐熱200℃
- RoHS2適合品
シリコンラバーヒーター
薄い、柔らかい、1枚からの自由設計。凍結防止から200℃加熱まで可能な、多用途ヒーターです。
オプションでリード線の延長、熱電対の取り付け、両面テープ付けもできます。

- 耐熱200℃
- RoHS2適合品
SUSバンドヒーター
ストレート管、丸タンク管などストレートタイプ専用のヒーターです。簡単に着脱できます。スポンジ付ですので、保温性もよいのが特徴です。
詳細・購入はこちらシリコンサンドヒーター
シリコンベルトヒーター
シリコンスパイラルヒーター
コードヒーター

- 即納品
- 耐熱200℃
- RoHS2適合品
シリコンコードヒーター
φ2.4〜2.8mmのコード状のヒーターです。細い配管、チューブ、その他複雑な形状にも、簡単に巻き付ることができます。凍結防止、加熱、保温に最適です。
詳細・購入はこちらアルミ箔ヒーター
リボンヒーター(テープヒーター)

- 即納品
- 耐熱400℃
- 耐熱700℃
- 常用温度350℃
- 常用温度450℃
- RoHS2適合品
リボンヒーター(ガラスクロス)
配管、バルブ、ポンプなどの形状が複雑なものに巻き付けて、加熱、保温するための帯状ヒーターです。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- 耐熱260℃
- RoHS2適合品
リボンヒーター(クリーンルーム用)
ポリテトラフルオロエチレンを延伸加工して生成されたPTFEファイバーに特殊加工をさらに施したリボンヒーターです。
詳細・購入はこちらマントルヒーター(ジャケットヒーター)

- 耐熱400℃
- 耐熱700℃
- 常用温度350℃
- 常用温度450℃
- RoHS2適合品
マントルヒーター(ガラスクロス)
配管やバルブなど、複雑な形状にフィットさせることができます。保温材付のため、効率的に加熱することができます。
詳細・購入はこちら
- 耐熱260℃
- RoHS2適合品
マントルヒーター(クリーンルーム用)
クリーンルームに最適なPTFEファイバークロス eFF260#1を基本採用。
配管やバルブなど、複雑な形状にフィットさせることができます。保温材付のため、効率的に加熱することができます。
缶ヒーター(バンドヒーター)
オリジナル製品
デジタル温度コントローラー

- 即納品
- 100V/200V対応
- 100V/微少電流対応
- RoHS2適合品
monoone+B(モノワンプラス ビー)/monoone+W(モノワンプラス ダブリュー)
どんな場所でも扱いやすいハンディタイプ。機能もシンプルに研ぎ澄ました「monoone」エントリーモデル。温度センサー付です。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- 90V~240V
- 最大15A
- RoHS2適合品
デジタル温度コントローラ monoone-120(モノワン120)
コンパクトでタフなボディ。ヒーターと被加熱物の温度を同時監視し、過昇温防止機能搭載。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- 100V~240V
- 最大30A
- RoHS適合品
デジタル温度コントローラ monoone-200(モノワン200)
30A出力を可能にした高出力モデル。発生ノイズの少ない温度調節と自動排熱ファンで低騒音を実現。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- 100V専用
- 最大10A
- RoHS適合品
デジタル温度コントローラ monoone +(モノワンプラス)
バージョンアップに伴い、生産終了となりました。
バージョンアップした「monoone+B/monoone+W」をご覧ください。
どんな場所でも扱いやすいハンディタイプ。機能もシンプルに研ぎ澄ました「monoone」エントリーモデル。温度センサー付です。
温度センサー
熱電対(Kタイプ)
シースタイプ

- 即納品
- RoHS適合品
- RoHS2適合品
- 常用限度 250℃
温度センサー 熱電対(Kタイプ)「シースタイプ」(ガラス被覆)
熱電対Kシースタイプは、ステンレスシース管に熱電対素線を通してシース管中に、無機絶縁物を高圧で充填したもので、感度・耐振性・経済性に優れております。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- RoHS適合品
- RoHS2適合品
- 常用限度 180℃
温度センサー 熱電対(Kタイプ)「シースタイプ」(シリコン被覆)
熱電対Kシースタイプは、ステンレスシース管に熱電対素線を通してシース管中に、無機絶縁物を高圧で充填したもので、感度・耐振性・経済性に優れております。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- RoHS適合品
- RoHS2適合品
- 常用限度 260℃
温度センサー 熱電対(Kタイプ)「シースタイプ」(フッ素樹脂被覆)
熱電対Kシースタイプは、ステンレスシース管に熱電対素線を通してシース管中に、無機絶縁物を高圧で充填したもので、感度・耐振性・経済性に優れております。
詳細・購入はこちらデュープレックス(先端溶接)タイプ

- 即納品
- RoHS2適合品
- 常用限度 250℃
デュープレックス(先端溶接)タイプ(クラス1 ガラス被覆)
デュープレックス熱電対は、熱電対素線にフッ素樹脂(PTFE)やガラスなどの被覆を施したもので、保護管などには入れずそのまま使用する熱電対です。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- RoHS2適合品
- 常用限度 260℃
デュープレックス(先端溶接)タイプ(クラス1 フッ素樹脂被覆)
デュープレックス熱電対は、熱電対素線にフッ素樹脂やガラスなどの被覆を施したもので、保護管などには入れずそのまま使用する熱電対です。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- RoHS2適合品
- 常用限度 400℃
デュープレックス(先端溶接)タイプ(クラス1 シリカガラス被覆)
デュープレックス熱電対は、熱電対素線にフッ素樹脂(PTFE)やガラスなどの被覆を施したもので、保護管などには入れずそのまま使用する熱電対です。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- RoHS2適合品
- 常用限度 250℃
デュープレックス(先端溶接)タイプ(クラス2 ガラス被覆)
デュープレックス熱電対は、熱電対素線にフッ素樹脂(PTFE)やガラスなどの被覆を施したもので、保護管などには入れずそのまま使用する熱電対です。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- RoHS2適合品
- 常用限度 260℃
デュープレックス(先端溶接)タイプ(クラス2 フッ素樹脂被覆)
デュープレックス熱電対は、熱電対素線にフッ素樹脂やガラスなどの被覆を施したもので、保護管などには入れずそのまま使用する熱電対です。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- RoHS2適合品
- 常用限度 400℃
デュープレックス(先端溶接)タイプ(クラス2 シリカガラス被覆)
デュープレックス熱電対は、熱電対素線にフッ素樹脂(PTFE)やガラスなどの被覆を施したもので、保護管などには入れずそのまま使用する熱電対です。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- RoHS2適合品
- 常用限度 200℃
デュープレックス(先端溶接)タイプ(クラス2 フッ素樹脂被覆 UL認定品)
デュープレックス熱電対は、熱電対素線にフッ素樹脂やガラスなどの被覆を施したもので、保護管などには入れずそのまま使用する熱電対です。
詳細・購入はこちらその他

- 即納品
- RoHS適合品
- RoHS2適合品
- 常用限度 200℃
温度センサー 熱電対(Kタイプ)「シートタイプ」
絶縁シート上に、熱電対を形成したもので、表面温度の測定に適しており、被測定物の表面に貼り付けて表面温度を速く正確に測定するシート状の熱電対です。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- RoHS2適合品
- 常用限度 260℃
温度センサー 熱電対(Kタイプ)「スティックタイプ」
面状(フラット)の検知箇所に適しています。耐熱260℃、高耐久性のため、安定したセンシングが実現可能です。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- RoHS適合品
- RoHS2適合品
- 常用限度 200℃
温度センサー 熱電対(Kタイプ)「モールドタイプ」【防水仕様】
先端がテフロン樹脂でモールドされた完全防水センサーです。液温測定に適しています。
詳細・購入はこちら