温度センサー
熱電対(Kタイプ)
シースタイプ

- 即納品
- RoHS適合品
- RoHS2適合品
- 常用限度 250℃
温度センサー 熱電対(Kタイプ)「シースタイプ」(ガラス被覆)
熱電対Kシースタイプは、ステンレスシース管に熱電対素線を通してシース管中に、無機絶縁物を高圧で充填したもので、感度・耐振性・経済性に優れております。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- RoHS適合品
- RoHS2適合品
- 常用限度 180℃
温度センサー 熱電対(Kタイプ)「シースタイプ」(シリコン被覆)
熱電対Kシースタイプは、ステンレスシース管に熱電対素線を通してシース管中に、無機絶縁物を高圧で充填したもので、感度・耐振性・経済性に優れております。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- RoHS適合品
- RoHS2適合品
- 常用限度 260℃
温度センサー 熱電対(Kタイプ)「シースタイプ」(フッ素樹脂(PTFE)被覆)
熱電対Kシースタイプは、ステンレスシース管に熱電対素線を通してシース管中に、無機絶縁物を高圧で充填したもので、感度・耐振性・経済性に優れております。
詳細・購入はこちらデュープレックス(先端溶接)タイプ

- 即納品
- RoHS2適合品
- 常用限度 250℃
デュープレックス(先端溶接)タイプ(クラス1 ガラス被覆)
デュープレックス熱電対は、熱電対素線にフッ素樹脂(PTFE)やガラスなどの被覆を施したもので、保護管などには入れずそのまま使用する熱電対です。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- RoHS2適合品
- 常用限度 260℃
デュープレックス(先端溶接)タイプ(クラス1 フッ素樹脂被覆)
デュープレックス熱電対は、熱電対素線にフッ素樹脂(PTFE)やガラスなどの被覆を施したもので、保護管などには入れずそのまま使用する熱電対です。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- RoHS2適合品
- 常用限度 400℃
デュープレックス(先端溶接)タイプ(クラス1 シリカガラス被覆)
デュープレックス熱電対は、熱電対素線にフッ素樹脂(PTFE)やガラスなどの被覆を施したもので、保護管などには入れずそのまま使用する熱電対です。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- RoHS2適合品
- 常用限度 250℃
デュープレックス(先端溶接)タイプ(クラス2 ガラス被覆)
デュープレックス熱電対は、熱電対素線にフッ素樹脂(PTFE)やガラスなどの被覆を施したもので、保護管などには入れずそのまま使用する熱電対です。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- RoHS2適合品
- 常用限度 260℃
デュープレックス(先端溶接)タイプ(クラス2 フッ素樹脂被覆)
デュープレックス熱電対は、熱電対素線にフッ素樹脂(PTFE)やガラスなどの被覆を施したもので、保護管などには入れずそのまま使用する熱電対です。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- RoHS2適合品
- 常用限度 400℃
デュープレックス(先端溶接)タイプ(クラス2 シリカガラス被覆)
デュープレックス熱電対は、熱電対素線にフッ素樹脂(PTFE)やガラスなどの被覆を施したもので、保護管などには入れずそのまま使用する熱電対です。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- RoHS2適合品
- 常用限度 200℃
デュープレックス(先端溶接)タイプ(クラス2 フッ素樹脂被覆 UL認定品)
デュープレックス熱電対は、熱電対素線にフッ素樹脂(PTFE)やガラスなどの被覆を施したもので、保護管などには入れずそのまま使用する熱電対です。
詳細・購入はこちらその他

- 即納品
- RoHS適合品
- RoHS2適合品
- 常用限度 200℃
温度センサー 熱電対(Kタイプ)「シートタイプ」
絶縁シート上に、熱電対を形成したもので、表面温度の測定に適しており、被測定物の表面に貼り付けて表面温度を速く正確に測定するシート状の熱電対です。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- RoHS2適合品
- 常用限度 260℃
温度センサー 熱電対(Kタイプ)「スティックタイプ」
面状(フラット)の検知箇所に適しています。耐熱260℃、高耐久性のため、安定したセンシングが実現可能です。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- RoHS適合品
- RoHS2適合品
- 常用限度 200℃
温度センサー 熱電対(Kタイプ)「モールドタイプ」【防水仕様】
先端がテフロン樹脂でモールドされた完全防水センサーです。液温測定に適しています。
詳細・購入はこちら