
液体用加熱・保温ヒーター
液体を加熱し、生産効率をあげるためのヒーターです。
液体に限らず、固体や気体も温めることにより、現場の問題を解決いたします。
どんなヒーターがよいかわからない、「被加熱物」を確実に温めて、温度管理もしたい、というところからお打ち合わせをし製作いたします。
過去に製作した応用実例として、
【シリコンラバーヒーターを使用した液体加熱ヒーター】
【耐熱700℃マントルヒーターを使用した固体融解用ヒーター】
【耐熱700℃リボンヒーターを使用したホッパータンク保温ヒーター】
【SUSバンドヒーターを使用した細管用加熱ヒーター】
など多数。
関連商品

シリコンラバーヒーター
薄い、柔らかい、1枚からの自由設計。凍結防止から200℃加熱まで可能な、多用途ヒーターです。
オプションでリード線の延長、熱電対の取り付け、両面テープ付けもできます。

SUSバンドヒーター
ストレート管、丸タンク管などストレートタイプ専用のヒーターです。簡単に着脱できます。スポンジ付ですので、保温性もよいのが特徴です。

リボンヒーター(ガラスクロス)
配管、バルブ、ポンプなどの形状が複雑なものに巻き付けて、加熱、保温するための帯状ヒーターです。

マントルヒーター(ガラスクロス)
配管やバルブなど、複雑な形状にフィットさせることができます。保温材付のため、効率的に加熱することができます。

マントルヒーター(クリーンルーム用)
クリーンルームに最適なPTFEファイバークロス eFF260#1を基本採用。
配管やバルブなど、複雑な形状にフィットさせることができます。保温材付のため、効率的に加熱することができます。

デジタル温度コントローラ monoone-120(モノワン120)
コンパクトでタフなボディ。ヒーターと被加熱物の温度を同時監視し、過昇温防止機能搭載。

デュープレックス(先端溶接)タイプ(クラス1 ガラス被覆)
デュープレックス熱電対は、熱電対素線にフッ素樹脂(PTFE)やガラスなどの被覆を施したもので、保護管などには入れずそのまま使用する熱電対です。