
オリジナル治具用加熱・保温ヒーター
モノづくりの現場で、生産効率を上げる道具としてとして「治具」があります。治具自体を温め対象物の温度変化等を抑えるといったことや、切断治具等に取り付けて対象物を切りやすくする等に利用されています。
何を温めるかにより、ヒーターの種類は変わってきます。
また、適切な温度管理を求めるお客様も多いので、弊社のmonooneシリーズをおすすめしております。
「被加熱物」を確実に温めて、温度管理もしたい。
どんなヒーターがよいかわからない、というところからお打ち合わせをし、製作いたします。
過去に製作した応用実例として、
【シリコンラバーヒーターを使用したゴムカッター用ヒーター】
【シリコンスパイラルヒーターを使用した液体ホースカッター用ヒーター】
【マントルヒーターを使用したマグネシウム加熱用ヒーター】
【SUSバンドヒーターを使用した金属加熱用極小ヒーター】
など。
関連商品

シリコンラバーヒーター
薄い、柔らかい、1枚からの自由設計。凍結防止から200℃加熱まで可能な、多用途ヒーターです。
オプションでリード線の延長、熱電対の取り付け、両面テープ付けもできます。

シリコンスパイラルヒーター
スパイラル状(φ20)にクセ付けされたヒーターです。簡単に巻き付けられ、作業性抜群です。

マントルヒーター(ガラスクロス)
配管やバルブなど、複雑な形状にフィットさせることができます。保温材付のため、効率的に加熱することができます。

デジタル温度コントローラ monoOne-120(モノワン120)
コンパクトでタフなボディ。ヒーターと被加熱物の温度を同時監視し、過昇温防止機能搭載。

温度センサー 熱電対(Kタイプ)「シースタイプ」
ステンレスシース管に熱電対素線を通してシース管中に、無機絶縁物を高圧で充填したもので、感度・耐振性・経済性に優れております。