製品の特徴
概要
形状に関係なく1つから製作いたします。
配管、バルブ、ポンプなどの形状が複雑なものも、これを使用すれば簡単に加熱、保温できます。耐熱性・耐寒性・防滴性に優れています。完全オリジナルのヒーターを1つより製作いたします。もちろん、温度コントローラーもあわせてご提案いたします。
特徴
- 耐熱性・耐寒性耐水性・耐スチーム性・耐候性などに優れています。
- 低温から高温までの幅広い温度範囲で使用できます。
- 数センチから数十メートルまで製作可能です。
- 1本から製作いたします。
ご注意
- 加熱開始後はヒーター面に絶対に触らないでください。火傷する恐れがあります。
- ヒーターは、防水構造ではありません。破損、漏電の原因となりますので、水・油・溶剤などの飛散環境でのご使用は避けてください。
- 防爆仕様ではありません。
製品の仕様
電気特性 |
|
||||
---|---|---|---|---|---|
製作寸法 | 最小:0.1m 最大:7m |
||||
取付方法 | 耐熱マジックテープ方式、耐熱アルミ箔テープ方式、耐熱ガラステープ方式 | ||||
温度制御 |
各ヒーターの容量別温度特性 表の温度は1本のヒーターを室温20℃の空中に水平状態で測定した温度です。 |
カタログダウンロード
関連製品

- 即納品
- 100V/200V対応
- 100V/微少電流対応
- RoHS2適合品
monoone+B(モノワンプラス ビー)/monoone+W(モノワンプラス ダブリュー)
どんな場所でも扱いやすいハンディタイプ。機能もシンプルに研ぎ澄ました「monoone」エントリーモデル。温度センサー付です。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- 90V~240V
- 最大15A
- RoHS2適合品
デジタル温度コントローラ monoone-120(モノワン120)
コンパクトでタフなボディ。ヒーターと被加熱物の温度を同時監視し、過昇温防止機能搭載。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- 100V~240V
- 最大30A
- RoHS適合品
デジタル温度コントローラ monoone-200(モノワン200)
30A出力を可能にした高出力モデル。発生ノイズの少ない温度調節と自動排熱ファンで低騒音を実現。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- RoHS適合品
- RoHS2適合品
温度センサー 熱電対(Kタイプ)「シースタイプ」
ステンレスシース管に熱電対素線を通してシース管中に、無機絶縁物を高圧で充填したもので、感度・耐振性・経済性に優れております。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- RoHS2適合品
デュープレックス(先端溶接)タイプ
デュープレックス熱電対は、熱電対素線にテフロンやガラスなどの被覆を施したもので、保護管などには入れずそのまま使用する熱電対です。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- RoHS2適合品
- 常用限度 200℃
白金測温抵抗体 Pt100Ω「シースタイプ」
ステンレスシース管の内部に白金抵抗素子を挿入し、酸化マグネシウムを充填した構造です。絶縁性、機密性、耐震性に優れています。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- RoHS2適合品
- 常用限度 200℃
白金測温抵抗体 Pt100Ω「スティックタイプ」
面状(フラット)の検知箇所に適しています。耐熱200℃、高耐久性のため、安定したセンシングが実現可能です。
詳細・購入はこちら