細配管用 WANI(ワニ)ヒーター
- 即納品
- 耐熱150℃
- RoHS適合品
WANI(ワニ)ヒーターは、細い金属配管やチューブにワニクリップのように挟み込むだけで取り付けられる断熱材一体型のヒーターです。1/8インチ~1インチ(φ6mm~φ30mm)サイズの細配管用の加温や保温に最適です。
【特長】
- 配管やチューブに簡単に取り付け、取り外しができます。
- 断熱材付きで効果的に加温や保温ができます。
- 複雑な形状にも取り付けできます。
- 温度が一目で分かるように、温度シール付きです。(表面の温度が50℃以上になると温度を表示します。)
- 温度コントローラー(別売り)に接続が可能です。
製品の特徴
概要
配管やチューブ内の温度が下がってしまうことを軽減するために開発された断熱材一体型の細配管用ヒーター1/8~1インチ(φ6mm~φ30mm)サイズのヒーターです。
特徴
- 断熱材付きで効果的に加温や保温ができます。
- 着脱はマジックテープで簡単に、挟み込むだけで可能です。
- フレキシブルなので、L字配管などの細い配管やチューブにも容易に取り付けられます。
- 電圧は100V仕様です。
- 温度センサーなしと温度センサーありの2パターンよりお選びいただけます。
サイズは、155mmx550mm または 190mmx550mm いずれも、リード線は1m付きです。
デモ機
実際にご使用頂きご購入を検討頂けるよう、各種デモ機をご用意いたしております。
レンタル期間:約1週間(無償)
ご注意
- 定格電圧以上で使用しないでください。
- 防水構造ではありませんので、水のかかる場所ではご使用になれません。
- 必ずアースを設けてください。
- 本製品は防爆構造ではございませんので、防爆エリアではご使用になれません。
- 通電中は本体に触れないでください。火傷の危険性があります。
- 引火性ガス・発火性ガス・腐食性ガス雰囲気中では使用しないでください。
- 本製品を分解、改造しないでください。
- 電源ケーブル・熱電体を引っ張らないでください。
製品の仕様
種類 | 細配管用ヒーター |
---|---|
適応サイズ | 1/8インチ~3/4インチ(φ6~φ20) / 1インチ(φ20~φ30) |
電圧 | AC100V |
容量 | 10W / 20W / 40W |
寸法(mm) | 155x550 / 190x550 リード線1m 155x550 / 190x550 リード線1m ・ 温度センサー 1m |
電源コード | 切りっぱなし |
素材 | 表面:シリコンガラスクロス / 内面:ガラスクロス、マジックテープ / 内部:断熱材 |
巻き付け方 |
|
温度特性 |
|
図面
よくあるご質問
可能です。
先生や生徒さんからのご要望がもっとも多いのは、「御見積書」「納品書」「請求書」の3点をセットです。それ以外にも対応は可能ですので、お問い合わせください。
可能です。
200V以上でも数Vにも対応しております。設計できるかどうか判定する必要がございますので、お問い合わせください。
可能です。
多くのお客様は1枚からのご検討です。もちろん量産にも対応しております。
防爆仕様のヒーターは製作していますか?または取り扱っていますか?
申し訳ございません。製作、取り扱いも行っておりません。
現場にきてもらえませんか?一緒にヒーターを検討していただきたいのですが。
もちろん、対応させていただきますが、地域によっては対応できない場合がございますので予めご了承ください。
弊社営業スタッフまでお問い合わせください。最適なヒーター、温度制御方式をご案内させていただきます。
電圧が不安定な環境でヒーターを使用することは可能でしょうか?
もともとヒーターの電圧、容量にもよりますが変動しても問題ない場合があります。変動幅にもよりますので、お問い合わせください。
まず被加熱物の状態を確認してください。
明らかに状態が異常であれば使用を中止してください。
問題がないようであればヒーターに含有されている不純物が燃焼されたため起こったものです。不純物がなくなれば匂いはなくなります。
お客様の環境、使用状況、またヒーターの設計によって大きく異なりますので一概には申し上げられませんが、長くお使いいただくためのアドバイスはさせていただいております。詳細はお問い合わせください。
温度調節器(温度コントローラ)としてはどんなものをおすすめしていますか?
大きく分けて、アナログ式(ラフな温度管理向き)、デジタル式(精度の高い温度管理向き)がございます。弊社では、低価格デジタル式「monoon-120/T」「monoone-200/T」(モノワン)をお勧めしております。
ヒーターは自己温度制御するヒーターではございませんので、温度コントローラ(温度調節器) monoone-120/200シリーズとセンサーを使用し、安全にご使用ください。
温度ヒューズ、バイメタルサーモスタットがございます。またデジタル温度調節器「monoone-120」(モノワン)には、パラメータ設定で過昇温防止することができます。詳細はお問い合わせください。
カスタマーデータとしては残っておりますが、通常はつけておりません。ご希望の場合、注文時にご依頼ください。
可能であるか確認する必要がございます。お問い合わせください。
水中では絶対に使用しないでください。
自由に変えられます。ご注文時にご指示ください。但し、電圧、ワット数によっては、製作できない場合もあります。
市場価格を日々調査しております。お客様に少しでもお安くお届けできるよう心がけております。
ご相談ください。ベストプライスでご提示させていただきます。
複数のヒーターを1つのデジタル温度コントローラ monoone-120でコントロールしようと考えています。注意点はありますか?
デジタル温度コントローラ monoone-120/120Tは、15A maxですので、その範囲内でしたら使用上問題ありません。その場合、接続している複数のヒーターはすべて同じ温度でコントロールされます。
複数のヒーターを1つのデジタル温度コントローラ monoone-200でコントロールしようと考えています。注意点はありますか?
デジタル温度コントローラ monoone-200は、30A maxですので、その範囲内でしたら使用上問題ありません。その場合、接続している複数のヒーターはすべて同じ温度でコントロールされます。
納品日より1年間とさせていただいております。但し、弊社の責任でない場合、その限りではありません。
カタログダウンロード
関連製品

- 即納品
- 100V/200V対応
- 100V/微少電流対応
- RoHS2適合品
monoOne+B(モノワンプラス ビー)/monoOne+W(モノワンプラス ダブリュー)
どんな場所でも扱いやすいハンディタイプ。機能もシンプルに研ぎ澄ました「monoOne」エントリーモデル。温度センサー付です。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- 90V~240V
- 最大15A
- RoHS2適合品
デジタル温度コントローラ monoOne-120(モノワン120)
コンパクトでタフなボディ。ヒーターと被加熱物の温度を同時監視し、過昇温防止機能搭載。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- 100V~240V
- 最大30A
- RoHS適合品
デジタル温度コントローラ monoOne-200(モノワン200)
30A出力を可能にした高出力モデル。発生ノイズの少ない温度調節と自動排熱ファンで低騒音を実現。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- RoHS適合品
- RoHS2適合品
温度センサー 熱電対(Kタイプ)「シースタイプ」
ステンレスシース管に熱電対素線を通してシース管中に、無機絶縁物を高圧で充填したもので、感度・耐振性・経済性に優れております。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- RoHS2適合品
デュープレックス(先端溶接)タイプ
デュープレックス熱電対は、熱電対素線にフッ素樹脂(PTFE)やガラスなどの被覆を施したもので、保護管などには入れずそのまま使用する熱電対です。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- RoHS2適合品
- 常用限度 200℃
白金測温抵抗体 Pt100Ω「シースタイプ」
ステンレスシース管の内部に白金抵抗素子を挿入し、酸化マグネシウムを充填した構造です。絶縁性、機密性、耐震性に優れています。
詳細・購入はこちら
- 即納品
- RoHS2適合品
- 常用限度 200℃
白金測温抵抗体 Pt100Ω「スティックタイプ」
面状(フラット)の検知箇所に適しています。耐熱200℃、高耐久性のため、安定したセンシングが実現可能です。
詳細・購入はこちら