セメンティング
スポットヒーター
MASANORI®

日本初!極小セメンティング スポットヒーター

  • 耐熱200℃
  • RoHS2適合品
  • オリジナル製品

ヒーターのスペースがないところに最適です。

【特長】
・狭い場所に部分的に加熱、保温が可能。熱電対K付きも選択できます。
・コードがきちんと絶縁されているので安心して使えます。
・電圧は100V、14Vの2種類。使用環境に合わせて使えます。
・ヒーターのスペースがないところに最適です。
・1円玉より小さいのに、150℃まで加熱するパワーを発揮します。

【用途】
・狭い場所、部分的なところでの使用に。

即納品は品番が多数ございますので、はじめてご注文の方はまずはお問い合わせください。2回目以降購入の方は型番を入力してネットでご注文できます。

3分でわかるセメンティングスポットヒーター とは?
  • 在庫品

セメンティングスポットヒーターMASANORI®のご注文はこちら

2つのご注文方法

ORDER MADE HEATER

1.受注製作品をご希望の方はじめての
ご注文の方も

1つからオーダーメイド。
ご要望を高い精度で実現。

スリーハイの製品の大半はオーダーメイドのカスタマイズ製品です。お客様へのカウンセリングや現場訪問をもとに、1000種類以上あるスリーハイ製品の中から最もご希望に合う製品をご提案しています。

お電話・FAXでのお問い合わせ

0120-972-128
FAXでのお問い合わせ045-590-5571

ウェブからのお問い合わせ

お問い合わせ
ONLINE STORE

2.規格品のご購入をご希望の方即納品は当日12時までの
ご注文で当日出荷

豊富な規格品の在庫を
常にご用意しています。

スリーハイではオーダーメイト製作以外にも規格品の在庫を多数ご用意しております。目的の製品が決まっている方や2度目のご注文の方はオンラインストアからご購入ください。型番からの検索も可能です。

規格製品一覧へ

オンラインストア

2回目以降のご注文の方へ

1点からご注文可能。お客様の温めたい温度、加熱対象、設置環境に合わせて、最適な解決策をご提案いたします。

多くの企業・教育・研究機関が当社を選ぶには理由があります。
それは、必ず現場に赴き、解決策を見つけ出す熱のプロフェッショナルだから。
1点から大量生産まで、あなたの熱の問題を解決するものづくりをお手伝いいたします。

現場に必ず
答えがある。

わたしたちは現場主義
温度問題解決します

製品の特長

1円玉より小さい!
狭い場所の部分的な加熱、保温に。

金属ヒーターにはない
フレキシブルな面状発熱体。

セメンティングスポットヒーターMASANORI®(マサノリ)の電圧は100V、14Vの2種類です。使用環境に合わせてお使いいただけます。ヒーターのスペースがないところにおすすめです。1円玉より小さいのに、140℃まで加熱するパワーを発揮します。

注意事項

ご使用にあたっては下記の注意事項に留意してください。
医療用その他特殊な用途に使用しないでください。

【温度制御について】デジタル式/より精度の高い温度管理向き(0〜999℃可変ボタンタイプ monoOne+W(※100Vのみ))

使用保存の環境

腐食性のガスが発生している所や、塵芥の多い所では絶縁劣化、腐食などが生じることがありますので、取付けや保存場所に注意が必要です。

配置について

当ヒータの配置は他の部品からの発熱に影響されないよう、間隔をあけてください。

取扱いについて

  • ・落下や破損の生じるような衝撃をあたえないようご注意ください。
  • ・当ヒータの充填剤の表面は撥水性を有しておりますが、表面を含み内部もポーラス質になってますので一般的な高分子樹脂等と異なり湿度透過性、界面活性剤の吸収、溶剤やオイル(油脂)を吸収するなどの性質があります。
  • ・充填剤表面を洗剤などで洗うことはおやめください。(洗剤などの界面活性剤は充填剤に染み込みます。染みこんだ洗剤は外部に逃げることが出来なくなり、結果充填剤の絶縁低下を引き起こすことがございます。また、洗剤の質によってはヒーター素子を犯したりすることもございます。)
  • ・金属を犯す材料が含まれる基板洗浄剤などの使用はおやめください。(残存した金属を犯す成分がヒータ素子を劣化させます。洗浄は基本的に水洗浄を推奨いたします。)
  • ・充填剤にオイル等を染み込ませないでください。吸収したオイルの質によっては絶縁低下やヒータ素子を犯すことがございます。

取付けについて

  • ・当ヒータは撥水性を有しておりますが、当ヒータに水滴、水等の被水がない場所へ当ヒータを取り付けてください。
    ※水滴が付着した状態で発熱すると、ヒータの故障(セラミックケースのワレによる絶縁抵抗劣化等の現象が発生する可能性があります)が発生する原因となります。
  • ・取付けに際しては、端子やヒータ本体に過度の力が加わらないようにご注意ください。
  • ・ヒーターを組み込まれた後のご使用条件については、当社では把握できませんので、貴社にて十分な確認を行った上ご使用ください。また、弊社製品の不具合により人命その他の重大な損害発生が予測される場合は、下記内容のフェールセーフ設計等のご配慮を十分していただき、安全の確保をお願いいたします。

※記載の内容は予告なく変更することがあります。

製品の仕様

熱電対Kあり

熱電対Kなし

温度特性

よくあるご質問

ヒーターを安全にお使いいただくには、
ヒーター本体の他に、温度コントローラー・温度センサーが必要です。

ページトップ