現場に必ず
答えがある。
わたしたちは現場主義で
温度の問題を解決します
透明フィルムヒーター


可視光領域で高い透明性を保ちながら、表面抵抗値約10〜12Ω/sq.の低抵抗を実現。
さらにヒーター部分の厚みが0.5mm 未満と薄く、柔軟性に優れているため、屈曲性が必要な部分の温めにも最適です。
【特徴】
■ 低抵抗 表面抵抗値約10〜12Ω/sq.柔軟性に優れています。
■ 可視光領域で高い透明性<
■ 熱応答性
■ 厚み約 0.1~0.4mm 程度の薄さ
■ 高屈曲性



透明フィルムヒーターのご注文はこちら
はじめての1つからオーダーメイド。
ご要望を高い精度で実現。
スリーハイの製品の大半はオーダーメイドのカスタマイズ製品です。お客様へのカウンセリングや現場訪問をもとに、1000種類以上あるスリーハイ製品の中から最もご希望に合う製品をご提案しています。
豊富な標準品の在庫を
常にご用意しています。

スリーハイではオーダーメイト製作以外にも標準品の在庫を多数ご用意しております。目的の製品が決まっている方や2度目のご注文の方はオンラインストアからご購入ください。型番からの検索も可能です。
多くの企業・教育・研究機関が当社を選ぶには理由があります。それは、必ず現場に赴き、解決策を見つけ出す熱のプロフェッショナルだから。
1点から大量生産まで、あなたの熱の問題を解決するものづくりをお手伝いいたします。

現場に必ず
答えがある。
わたしたちは現場主義で
温度の問題を解決します

主にヒーターの柔軟性を活かした曲面への使用や、複雑な形状のヒーター、製品の軽量化・薄型化を目的とした従来ヒーターの代替としての活用が期待できます。

■ 窓ガラスの結露防止、恒温槽ガラスの結露防止、ショーケースの結露防止、装置除き窓の結露防止

■ 屋外監視カメラの着雪防止、寒冷地信号機の着雪防止
■ 生化学分野での分析装置用ヒーター、試験管・シリンダーの加熱
透明フィルムヒーター は、耐熱性電気絶縁性を持っていますが、ヒーターの自己温度制御機能はないため、高電力密度のご使用時には必ずヒーターの温度制御を行ってください。
※温度コントローラー「monoOne + B/W・monoOne-120・monoOne-200」がおすすめです。

| 基本構成 |
拡大
|
||||
|---|---|---|---|---|---|
| 対応可能サイズ | 50mm × 50mm〜A3 サイズ程度 ※上記以外は要相談 |
||||
| 基材 | PET50μm又は PET125μm | ||||
| 耐熱温度 | PET基材の場合、80〜100℃程度 ※絶縁材により異なる |
||||
| 絶縁材(封止材)の種類 |
※上記以外の仕様も相談可能。 |
||||
| 端子間抵抗値 | ヒーターの形状により異なる | ||||
| 電力密度 | 制御温度により異なりますが、一般的に0.8W/cm2以下が最適です。 |
||||
| 温度制御 |
|
||||
| 空気中における表面温度 |
拡大
|
試験サンプルの積層構成:HC PET /透明導電層/電極/アクリル系粘着層 HC PET
■ 温湿度条件: 85℃ 85% RH × 1,000 時間
■ 測定方法:各経過時間における試験サンプル (n=5) の端子間抵抗値 ( Ω)を測定。
■ 試験サンプル積層構成: HC PET /透明導電層/電極/アクリル系粘着層 HC PET
■ その他:端子露出部はシリコーンでモールディング加工済み。
低抵抗を維持したまま可視光領域で高い透過率
高温高湿環境下においても高信頼性を保持
Ag合金満膜層は無機膜であるためUVによる変質はありませんが、
基材であるPETフィルム及びHC層は樹脂であるため、変質(劣化、強度低下)のリスクがあります。
そのため、貼り合わせする際にUVカット機能を保有するOCAを使用する等の対策が必要です。