ヒーターブログ

  • スリーハイの頭のなか

製造現場で選ばれている耐熱接着剤「KE45T」の実力とは?

「高温環境でも接着が剥がれない、信頼できる接着剤が欲しい」
「できれば、塗ってすぐ使えて、作業性のいいものがあれば...」

今回は、そんなお悩みに応える 耐熱接着剤「KE45T」 をご紹介します。

そもそも耐熱接着剤ってどう選べばいいの?

高温環境下で使用する機器やパーツの接着において、接着剤の選定は非常に重要です。
特に以下のような条件下では、通常の汎用接着剤では性能が不足してしまいます。

  • 熱が加わることで接着が剥がれてしまう
  • 加熱冷却を繰り返すと、ヒビ割れ・劣化が起きる
  • 一部だけ熱くなる局所加熱にも耐えられない

こうした課題をクリアするには、耐熱性に優れた専用の接着剤が必要になります。

スリーハイの現場でも使っている「KE45T」とは?

私たちスリーハイでは、自社製品の開発・組立の現場でも日常的に使用している耐熱接着剤があります。 それが、信越化学工業の「KE45T」です。
  KE45Tは、シリコーン系の耐熱接着剤で、主に以下のような特徴を持っています。

項目 特徴
種類 シリコーン RTV(常温硬化型)
透明
使用温度範囲 -40℃~180℃
硬化時間 室温・湿気で24時間(皮膜形成は数分~10分)
用途例 金属・シリコーンスポンジなどの接着、封止、絶縁

スリーハイでは、ヒーターの端子固定・電線の絶縁・断熱材の接着など、高温×絶縁が求められる箇所に使用しています。

なぜ「KE45T」が耐熱接着剤として優れているのか?

1. 高温に強い|180℃でも安定した性能

KE45Tは耐熱性が非常に高く、常時180℃まで対応できます。たとえば、以下のようなシーンで実力を発揮します。

  • 食品工場で使用される加熱ユニットの固定
  • ヒーター内蔵装置の結線や部材の絶縁
  • 加熱タンク・装置内のガスケットやセンサー周辺のシール

通常の接着剤では焦げてしまうような環境でも、KE45Tはべたつきや劣化を起こしにくく、長期間安定して使えます。

2. 柔軟性があるので、熱伸縮にも強い

KE45Tは硬化後もゴムのような柔らかさを持っています。
そのため、金属や樹脂などの熱膨張・収縮による応力を吸収できるため、ヒビ割れや剥離が起きにくいのが特長です。

これは、
ステンレス
アルミニウム
セラミック
ガラス
シリコーン
といった、異種材料の組み合わせが多い現場でも重宝されています。

3. 誰でも使いやすい「チューブ式」

KE45Tはそのまま塗れるチューブ容器なので、カートリッジガンや混合器具なども不要。 現場でも「さっと使えて扱いやすい」という評価です。

  • フタを開けて、ノズルからそのまま塗布
  • 室温で表面が硬化(皮膜形成)するまで数分
  • 24時間で完全硬化 → 加温や圧着不要

スピーディーに接着作業ができるため、製造ラインの止まっている時間を最小限に抑えられるのもポイントです。

4. 絶縁性も優秀|電気部品にも安心して使える

KE45Tはもともと電子機器や家電業界向けに開発されたこともあり、電気絶縁性にも優れています。 そのため、電線の固定や、端子・配線周辺の封止にも安心して使えます。

スリーハイの現場でも、以下のような使い方がされています

  • 温度センサーの保護
  • 端子まわりのショート防止
  • 配線の振動対策用の固定

よくある質問(FAQ)

Q1:食品機械に使っても大丈夫ですか?

→ KE45T自体には食品衛生法への適合記載はありませんが、耐熱性・耐薬品性に優れるため、機械装置の外装や配線まわりには多くの食品工場で採用実績があります。
使用箇所にもよりますので、営業窓口にご相談ください。

Q2:熱がかからない場所にも使えますか?

→ もちろん可能です。KE45Tは常温から高温まで安定して性能を発揮するため、「高温用」と限定せず、万能シーラントとしても使用可能です。

スリーハイのモノづくり現場からのひとこと

「シリコンヒーターを板金に固定するとき、KE45Tはよく使います。ネジ止めだけでは浮いてしまう部分を、KE45Tでしっかり押さえると、加熱の効率が上がるんですよ」 (モノづくり部:小島)
「断熱材の接着加工によく使っています。両面テープ加工品を製造するときはKE45Tにて接着加工を行っています」(モノづくり部:前原)

このように、使いやすさ・安定性・安全性の3点で、私たちのモノづくりにも欠かせないアイテムになっています。
KE45Tは、ただの"高温対応接着剤"ではありません。耐熱性 × 柔軟性 × 絶縁性 × 作業性のバランスが取れた、現場目線の優れたアイテムです。

耐熱の接着剤をお探しなら、まずはご相談ください!

製品のご紹介

ページトップ